言葉が遅い原因は親の育て方が悪いせい?そんなことないです!【質問回答】

言葉の遅れ質問記事アイキャッチ画像 子育て

「子どもの言葉が遅いのは、親の育て方が悪いせいなの?」

そんな質問をいただいたので、回答したいと思います。

私も以前、質問者さんとまったく同じ悩みを抱えていました。

うちの息子が3歳前まで喋らなかったからです。

4歳になった現在は、うるさいくらいに喋るようになったのですが、

喋り出すまでは

にし子
なんで言葉が増えないの?
にし子
私の育て方が悪いの?

とずっと悩んでいて、とても苦しかったです。

言葉に関する本もたくさん読みましたし、

あまりに心配で、2歳10ヶ月のときに発達検査も受けました。

この記事ではその経験をもとに、質問にお答えしたいと思います。

※今回の質問は私が所属している「クソババアサロン」のInstagramアカウントに寄せられたものです。

クソババアサロンってなに?

ブロガーのちゃちゃこさんが主催する母親たちの集まりです。

詳しく知りたい方は、クソババアサロンのInstagramTwitterをのぞいてみてください。

質問の答えはあくまでも私の個人的な意見です。言葉の遅れに関しては発達障害などが隠れている可能性もありますので、心配な場合は専門家に直接相談してくださいね。
スポンサーリンク

言葉が遅い原因は親の育て方が悪いせい?

あらためて、今回寄せられた質問はこちら。

言葉の遅れに関する質問内容の画像

【質問】

長男が2歳になりますがまだ言葉が出てきません

私の育て方が悪いからですかね、、

私の回答はこちら。

にし子
【にし子の回答】
2歳で喋らないのは遅くないです!あと、よほどひどい育て方をしないかぎり、育て方は言葉の発達に影響しないと言われています。自分を責めないでください。

先ほども書きましたが、私もずっと「自分の育て方が悪いから、この子は喋らないのかな……」と思っていました。

そう思っていた時期は、子育てがとてもつらかったです。

質問者さんも今とても心配だと思いますが、これだけは伝えたいです。

にし子
子どもの言葉の遅れは親のせいじゃないです!!

そもそも2歳で言葉が出てこないのって遅いの?

うちの息子が喋り出したのは3歳になる直前で、2歳になる頃は単語をポツポツ話すくらいでした。

にし子
2歳になった時点で、ちゃっちゃ(お茶)、パン、など簡単な単語をいくつか言うだけだったんです。

【息子の言葉の成長記録はこちらに詳しく書いてます】
言葉が遅い男の子。その後どうなった?【0歳〜4歳までの発達経過】

2歳で二語文を話せなかった

多くの育児書などでは言葉の発達の目安として「2歳で二語文」と書いてあるんですよね。

二語文とは?

「お茶 ちょうだい」

「ワンワン いた」

など単語と単語をつなげて話すことです。

にし子
二語文どころか、うちの子ほとんど喋らないんですけど!!
  • はじめての子は言葉が遅い
  • 男の子は言葉が遅い

とよく聞きますし、最初はあまり気にしていなかったんです。

でも、周りの子はどんどん話し出すし、身内には「まだ喋らないの?大丈夫?」と何度も聞かれて、だんだん不安になってきました。

にし子
息子には息子のペースがある!と思っていても、やっぱり不安になってしまったんですよね……。

ちなみに1歳半健診では単語いくつか出てるなら大丈夫!と言われ、引っかかりませんでした。

言葉の発達は個人差が大きいです

その後あまりに息子の言葉が遅いので、心配になった私は「市の発達相談ダイヤル」に電話しました。

その電話から保健課につないでもらい、心理士さんと面談することに。

臨床心理士さんと面談

息子が2歳10ヶ月の時に臨床心理士さんと面談したんですが、

その時に心理士さんに

臨床心理士さん
そもそも2歳で喋らないのなんて、よくあることですよ。

と言われ、かなり心が楽になりました。

発達検査を受けたのですが、言葉は遅れているものの、その他の検査結果は2歳10か月相当との判定。

にし子
とても安心して、前より息子に穏やかに接することができるようになりました。

言葉が突然あふれ出した

心理士さんとの面談が終わり、少し経ってから息子はいきなり話しはじめたんです。

なんか、毎日新しい単語をポツポツ話すようになったなーと思ってたら、どんどんつなげて話せるように!

3歳過ぎて保育園に入園すると、一気に爆発してペラペラ喋るようになりましたよ。

にし子
息子のように溜め込んで一気に放出するタイプの子もいるんですよね。
スポンサーリンク

言葉の遅れの原因はママではない

質問者さんは「私の育て方が悪いからですかね」と仰っていましたが、そんなことないです!

まったく話しかけずに放置するとか、よほどひどい育て方をしない限り関係ありません。

私が息子の言葉の遅れに悩んでいたときに読んでいた本の中に、まさに同じ質問が掲載されていたんですが、

その本の著者である言語聴覚士の方の回答がこちら。

言葉の遅れは親の育て方のせいだけではありません。もらった球根にセットされた開花時期がちがうこと。これがまず第一です。早い子は早いし、遅い子は遅い。これは先天的なものです。

引用:中川信子著「1・2・3歳ことばの遅い子 ことばを育てる暮らしのヒント」より

にし子
言葉の遅れは親にはどうしようもない部分がある、ということですよね。

だから、質問者さんの育て方が悪いせいではないです。

私が言葉の遅れで悩んでいた時期に読んでいた本は、こちらの記事で紹介しています。

よかったら読んでみてください。

子どもの言葉の遅れに悩むママ・パパにおすすめの本【知識が深まると不安も軽減しますよ】

私も育て方が悪いのかなと悩んでました

言葉の遅れの原因は先天的な要素が大きいとはいえ、

「私の育て方が悪いのかな?」と悩んでしまう気持ちはとてもよく分かります。

私も一時期同じように思っていたことがあって、

  • 絵本をたくさん読んでいないから喋らないの?
  • 話しかける回数が少なすぎる?
  • テレビやDVDを見せすぎた?
  • 公園や児童館などに行く回数が少ない?
  • 同年代の子どもたちとの触れ合いが少ないせい?

と自分を責めていました。

「きっといつかは喋るようになる」と我が子を信じる気持ちはありつつも、不安な気持ちが大きくなる時もありました。

じっと待つのもつらくて、どうにか子どもの言葉の発達を促そうとして、空回っていました。

【関連記事】【実話】発語が遅い子のためにママがしたことまとめ【成果あり】

無理にたくさん話しかけたり、お出かけしたり……。

自分も疲れるし、なかなか喋らない子どもにイライラしてしまうことも増え、もうなにもかも悪循環。

にし子
子どもにはプレッシャーを与え、自分のせいなのかな?と落ち込んで……。

私のような状況に陥るのが一番良くないと思います。

思い切って発達検査をして「問題がない」とわかってから、やっと負のループから抜け出すことができました。

専門家に相談するとやるべきことがわかる

結局、言葉の遅れが「個人差の範囲内」なのか「発達障害によるものなのか」は専門家にしか判断できないので、

心配だったら相談することが一番の解決策です。

子どもになにか問題があったらどうしよう?と不安になる気持ちはすごくわかります。

でも相談するとやるべきことが明確になりますよ。

個人差だったら

子どもを信じて、喋るようになる日を待つ。

発達の遅れがあったら

早期に療育制度を利用し、子どもの発達を促す。

「いつ喋るの?」「この子大丈夫かな?」と心配する毎日って、子どもも親も辛いです。

気軽に相談してみてくださいね。

まずは電話してみよう

住んでいる市や区のホームページ、母子手帳などに相談ダイヤルの情報が載っていると思います。

にし子
かかりつけの小児科の先生に相談してもいいと思います!

ちなみに私が相談したときは予約は2ヶ月先でした。

地域差もあると思いますが、それだけ子どもの発達で悩んでいる親が多いということなんですよね……。

にし子
同じように悩んでいる人がいっぱいいるんだな、とちょっと安心しました。

私は専門家ではないので経験からお答えすることしかできないですが、少しでも質問者さんの参考になればうれしいです。

質問ありがとうございました!

スポンサーリンク
スポンサーリンク