ベビー用品って中古でいいものもたくさんあります。
全部揃えると高いですし、少しの期間だけしか使わないものなら中古でいいんじゃないかと思います。

中古だといらなくなったあと気兼ねなく捨てれるのもいいです。
衛生面などが気になるかたは無理かもしれませんが、意外とキレイなものも多いですよ。
- 私が実際に中古で購入して使ったもの
- 中古品をキレイにするときに便利なグッズ
を紹介したいと思います。
目次から見たい項目へ飛ぶ
私が中古でいいなと思ったベビー用品
私の結論として
- 買うかどうか迷うもの
- 処分に困るもの
- 使う期間が短いもの
このようなものを安く中古で買って、いらなくなったら処分する
という方法がオススメです。
洋服
すぐ身体が大きくなって着られなくなるし、汚れるので、洋服は中古でもいいかなと思いました。

キャリーオンというサイトは子供服専門のUSEDファッションサイトで、
ブランドものの洋服が安く手に入るのでオススメです。
3,900円以上買うと送料無料なので、まとめ買いするとお得です。

ベビーベッド
私は地元のリサイクルショップで2,000円ほどで購入しました!

ベビー布団は新品で買いました。
下は収納スペースになっていたのでオムツのストックを入れてました。
なんと収納棚に変形するタイプだったので、いまも棚として活躍してます。

ベビーベッドは買うか買わないか迷ってるママが多い

でも赤ちゃんのためにあったほうがいいのかな、とか。
レンタルもありますが、意外と高かったり。
そもそも里帰りして産むから実家で買うの?自宅で買うの?とか。
赤ちゃんによってはまったくベビーベッドに寝てくれなかったりしますしね。

迷うからこそ、中古で買うのをオススメしたいです!
新品で買うなら、折りたためるタイプのを買うかな。
- 通常サイズ(120×70cm)
- ミニサイズ(90×60cm)
私はミニが欲しかったので中古で見つけれてよかったです。省スペースでいいです。
ベビー布団を買うときもサイズに注意です!
ベビーゲート
息子がとにかく動き回る子で、家の中でもケガしそうだったので購入。
リサイクルショップで1,000円でした。

ベビーラック
赤ちゃんを寝かせてゆらゆらしたり、椅子として使えるベビーラック。

なので、これは新品で買おうと思ってたんです。
でも、洗い替え用にクッションの部分のみで売ってるのを発見し、もらうことにしました。笑
こちらの商品はどのメーカーにでも合うみたいです。
中古用品店で買う場合は、コンビとか、アップリカとかメーカーと型番をよく確認して新しいクッションをつければ、ほぼ新品ですね。
新品で買ったけど、中古でもよかったと思ったベビー用品
思ったより使わなかった、というベビー用品がいっぱいありました。
中古にしとけばよかった〜!
バンボ
赤ちゃん用の椅子ですね。
息子も娘もひょいひょい抜け出してしまい、あまり使えませんでした〜

でも、撮影するときとか写真映えするし、テーブルをつけることもできるしいいんですよね。
拭きやすい素材なので今なら中古で買ってピカピカにして使います!
ベビーカー
お店に行くとベビーカートがあるし、そんなに高いベビーカー買わなくてもよかったなと今は思います。
中古のベビー用品を使う前に
アルコールスプレーをシュッシュして布で拭くとキレイになるし、除菌にもなるのでオススメです。
パストリーゼは食品にも直接かけれるアルコールスプレーなので、赤ちゃんにも優しいです。
中古用品はよく見て買おう
返品できなかったり、保証がない場合も多いので、慎重に。
大きな汚れや傷がないかなどを確認してから買うことをおすすめします。
