先日AmazonビジネスというAmazonの法人・個人事業主向けのサービスがあることを知りました。
私は現在個人事業主として開業しているので、どんな感じなのかなーと思って、早速アカウントを作成してみました。
ざっと使ってみた感想は
- 個人向けと比較すると価格が同じ、または安いのでお得
- 後払いができるのがいい(月に1回銀行振込/月末締めで、支払い期限は翌月末)
- ビジネスアカウントで買うと経費の仕分けが楽
という感じです。
目次から見たい項目へ飛ぶ
個人事業主のAmazonビジネスの登録方法と必要書類
登録はこちらのバナーから行えます。
登録は無料です。
ややこしくなるので、通常アカウントとビジネスアカウントは分けて作成することをおすすめします。

- 開業届出書のコピー1部
- 過去2年以内の所得税青色申告決算書のコピー1部
- 過去2年以内の青色申告承認申請書のコピー1部
全て税務署の印鑑付きのもの
(e-TAXを利用した場合は受信通知を含めたコピーを提出)
白色申告だと登録できませんのでご注意ください。
書類提出時の注意点と確認事項
書類を提出する前に、確認すべきことをまとめました〜。
提出書類とアカウント登録情報の住所・名前(屋号)が一致しているか
引越しなどで登録内容が異なる場合は上記の書類にプラスして
「所得税・消費税の納税地の異動に関する届出書」が必要になります。

書類は1つにまとめよう
登録ページの書類添付欄にこのような注意事項が記載されていました。
ファイルはPDFもしくはJPEG形式で最大10メガバイトとなります。提出書類が二つに分かれる場合は、二つの書類を一つのドキュメントに纏めた上でご提出ください。
Amazonビジネス登録ページより
書類は1つにまとめてね〜!とのことです。
書類を添付したらAmazonの確認作業を待ちます。(通常3営業日以内に返事が来るそうです)

Amazonビジネスに登録してみた感想
私がざっと見たときは、
- コピー用紙
- 付箋
などの価格が通常より安かったです!
当然ですが、安いのは会社向けの商品が多いですね。まとめ買いすると安くなる商品もありました。

通常よりすごく安いわけではないです。ただ、個人利用より高くなることはないので、お得なのは間違いないです。
請求書払いと経費の面では便利かも!
冒頭でも少し書きましたが、個人事業主にとってメリットなのは、
後払いができることではないでしょうか。
という条件はありますが、個人向けアカウントには無いサービスですね。
そもそも登録しないと商品を見ることもできませんので、とりあえず登録して商品をチェックしてみることをおすすめします。
無料ですしね!
定期的に覗いてみて、またお得な情報があれば追記していきたいと思っています。